ニュース&トピックス詳細

相模原出身の囲碁棋士・芝野虎丸を応援してます!


こんにちは。代表の太田です。

今回は私の趣味の話をしたいと思います。

実は私の最大の趣味は囲碁です。

囲碁というと、難解な競技というイメージを持たれることが多く、実際メディアを賑わすのも藤井壮太をはじめ将棋棋士の方が多いですが。

さて、私の事務所がある相模原は、芝野虎丸という25歳の囲碁棋士の出身地なのですが、地元の方でもあまり知らないようで残念です。

そんな芝野虎丸ですが、先日、「魔王」の異名を持つ井山十段を破り、二期ぶりに十段位を奪取しました。

昨年は無冠だったので、ファンとしては嬉しい限りです。

芝野十段の棋風は冷静沈着で、また対局中の正座を崩すことなく静かに石を置いて行く姿も印象的です。

勝負師らしくないところにむしろ静かな迫力を感じる魅力的な棋士です。

ところで、ご存じの方も多いかと思いますが、チェス、将棋、囲碁などの競技はすでにAIが人間を凌駕しています。

それでも、人間が頭脳を極限まで働かせて、最善の一手を絞り出す醍醐味は決して色褪せません。

4月7日に本因坊のタイトル挑戦権も獲得した芝野十段。これからの活躍がますます楽しみです。

2025/04/09

ブログ